人見知りは治さない、でも彼女を作るしエッチもやる。

(※)当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

人見知りを治さなくても彼女はできます。それからエッチもできます。人見知りなんか治している暇があったらエッチの練習した方が良い。

人見知りを治さなくても彼女を作る方法、エッチをする方法について書いていきます。

注)R18・当サイトは、①人見知りだけれど彼女を作りたい人、②エッチ初心者の人、童貞の人の応援サイトです。エッチな表現、卑猥な表現が所々に含まれます。

自分は自分の思っている通りの人間になっていく

色々な自己啓発の本とかスピリチュアルの本とか読んでいると

  • 自分は自分の思っている通りの人間になっていく
  • 自分の人生は自分のイメージしたとおりになっていく
  • 思考は現実化する

こういう事がたくさん書いてあります。「現在の自分の心の中で思ったことが、将来、現実になっていく。」「ネガティブなことを思っているとネガティブな未来が来る。」「ポジティブなことを思っているとポジティブな未来が来る。」

人見知りの人は、結構こういう本読んでいませんか。私は昔たくさん読んでいました。スピチュアルの本、哲学の本、潜在意識の本、そんな本ばっかり読んでいました。

人見知りは心の中のイメージが現実化した結果

「現在の自分の心の中で思ったことが、将来、現実になっていく。」と言うことは「過去自分の心の中で思ったことが、現在の自分になっている」と言うことです。

自分の心の中に過去のトラウマがあって、知らない人は怖い。心の中がそういう状態だから、

  • 嫌われないかなぁ~
  • どう思われているのかなぁ~
  • どんな話をすればいいいんだろう

こうなってしまっています。いわゆる人見知りです。過去のトラウマ、過去のイメージが現実化した結果です。

でも、

「早く人見知りを治して彼女を作ってエッチがしたい。<内部リンク>」

だったら、これからは、

心の中で人見知りが治った自分をイメージをしよう。そうすれば将来人見知りが治って楽しい人生になる。

人見知りが治った自分をイメージしながら頑張っていれば、きっと将来は人見知りが治って楽しくなる。

人見知りが治って、社交的になって、友達がたくさんいて、人気があって、彼女がいて、エッチもいっぱいやっている。人見知りが治っているのでとっても楽しい。

……………良さそうだけど……ダメ

強度の人見知りはそんなに簡単に治らない

人見知りだと苦しいですよね、辛いですよね。人見知りが治ったらどんなに良いか。「人見知りが治ったらきっと楽しい人生になる。」 いつもそう思っていませんか。

私は学生の頃いつもそう思っていました。

これって、「人見知りが治らないと楽しい人生ではない。」 そう思っているのと同じです。

そう思っているからそういう自分になっているんです。

  1. 「人見知りが治らないと楽しい人生にならない」と思っている。
  2. だから、人見知りを頑張って治そうと思っている。
  3. でも、なかなか治らない。
  4. 楽しくない。

強度の人見知りはそう簡単には治りません。

自分が人見知りなら解ってますよね。

子供の頃の強烈なトラウマ、恐怖が心の中にいっぱいあるんです。その状態で、人見知りが治ったイメージをしても、心の中はすぐには書き換わりません。

人見知りが治った自分をイメージしたって無理です

いつかは治りますよ。でも時間がかかり過ぎます。

じゃあどうすればいいのって話ですよね。

でも、その前にもう少し考えてみましょう。

  • 「早く人見知りを治して社交的な自分になろう」⇒「人見知りだと社交的に成れない」
  • 人見知りを治して友達をたくさん作ろう」⇒「人見知りが治らないと友達がたくさん出来ない」
  • 「早く人見知りを治して彼女を作ってエッチがしたい」⇒「人見知りが治らないと彼女ができないし、エッチもできない」

人見知りを治して○○しよう。これって人見知りが治らないと○○にはならない。そう思っているということです。

自分は自分の思っている通りの人間になっていく。

思った通りになっていますよね。

人見知りが治っていないので彼女ができない。人見知りが治っていないので楽しくない。

人見知りは治さなくても楽しくなれる

人見知りだから彼女ができない?…思い込みに注意!

ちょっと、私の話をします。

私は子供の頃から強度の人見知りでした。女性の友達はほとんどいませんでした。彼女もできませんでした。でも男性の友達はたくさんいました。

私の場合、男性の友達を作る事は、人見知りでも何の問題もなくできました。なぜならこっちが人見知りで喋らなくても、向こうから喋りかけてくるからです。自分からだと緊張するのですが、相手から喋ってもらうと少しづつ大丈夫になりました。ずっとそうでした。

でも、女性の友達はなかなかできないし、彼女もできませんでした。

大学生の頃、彼女を作ろうとしてかなり頑張ったのですが、無理でした。

当時は人見知りだから彼女ができないと思っていました。

でも、今になって考えてみると人見知りでも彼女がいる人はちゃんといます。逆に人見知りだから同性の友達ができないと悩んでいる人もいます。

これってどういうことだろう。

男性(同性)の友達はたくさんできるのに、女性(異性)の友達はできない。彼女もできない。

男性にも、女性にも人見知りしているのに。???

人見知りとは関係ないですよ。思い込みですよ。

私の場合

  • 人見知りだと社交的になれない。
  • 人見知りが治らないと彼女ができない。エッチもできない。
  • 人見知りだと楽しくない。

こういう風に思い込んでいました。

でも

  • 人見知りだと友達がたくさんできない

こういう思い込みはありませんでした。

自分は自分の思っている通りの人間になっていく。

思った通りになっていました。

人見知りの人は人見知りを治そうとし過ぎ

人見知りの人はいつも「人見知りが治ればいいなぁ~」と思っています。何とか人見知りを治そうとして苦しんでいます。

イメージAイメージB
人見知りを治して社交的な自分になろう人見知りのままでいいので社交的な自分になろう
人見知りを治して友達をたくさん作ろう人見知りのままでいいので友達をたくさん作ろう
人見知りを治して彼女を作ってエッチをしよう人見知りのままでいいので彼女を作ってエッチをしよう
人見知りを治して楽しくなろう人見知りのままで楽しくなろう

勝手にイメージAになっているんです。

でも、イメージAは難しいんです。

人見知りが治ることが前提になっています。

人見知りは自然に治りますよ。でも時間がかかるんです。治ったイメージをたくさんすれば、治るのは早くなるかもしれないですよ。でも、そこそこ時間がかかります。

自分の心の中の人見知りのイメージ(トラウマ、恐怖心)。これを全部書き換えるには時間がかかります。

イメージが書き換わるまで、人見知りが治るまで、

  • 人見知りが治らないと社交的に成れない
  • 人見知りが治らないと友達がたくさん出来ない
  • 人見知りが治らないと彼女ができない
  • 人見知りが治らないとエッチができない
  • 人見知りが治らないと楽しくならない

こんな状態になってしまいます。

人見知りは治そうと思わなくていい

  • 自分が人見知りだということを意識し過ぎているから、
  • 人見知りは良くないことだと思っているから、

 ……どうしても治そうとしてしまいます。

人見知りを治そうとしてもなかなか治りません。時間がかかります。時間がかかるだけならいいですよ。でも、もし人見知り悪循環<内部リンク>になってしまうと、人見知りが悪化してしまいます。

だったら、治そうとしなければいいんです。

治そうとしないのだから、人見知りが治ったイメージもしなくていい。

人見知りのままでも色んなことができるイメージ

「人見知りが治らないと彼女ができない」。「人見知りが治らないと楽しくならない」。こんなの勝手な思い込みです。

「人見知りが治らないと社交的になれない」。「人見知りが治らないと友達がたくさんできない」。こっちも勝手な思い込みです。

人見知りの人は初めて会った人に対して緊張してしまいます。うまく喋れません。過去のトラウマ、恐怖心が心の中にあるからです。

だから、治るには時間がかかります。イメージAだと時間がかかります。

だったら、イメージBで行きましょう。

  • 人見知りのままでいいので社交的な自分になろう
  • 人見知りのままでいいので友達をたくさん作ろう
  • 人見知りのままでいいので彼女を作ってエッチをしよう
  • 人見知りのままで楽しくなろう

イメージBは人見知りのままで良いのでトラウマは関係ありません。

思い込みを無くせばいいだけです。

  • 人見知りが治らないと社交的に成れない
  • 人見知りが治らないと友達がたくさん出来ない
  • 人見知りが治らないと彼女ができない
  • 人見知りが治らないとエッチができない
  • 人見知りが治らないと楽しくならない

いつの間にか、勝手にそう思い込んでいる。

こういう思い込みをなくせばいいんです。

イメージAのように人見知りを治すのは時間がかかります。心の中の過去の恐怖、トラウマを書き換えなければならないから。

イメージBなら、思い込みをなくせば良いだけです。

  • 人見知りでも社交的に成れる
  • 人見知りでも友達がたくさん出来る
  • 人見知りでも彼女ができる
  • 人見知りでもエッチができる
  • 人見知りでも楽しい

こういう風に心の中を書き換えれば良いだけです。トラウマを書き換える必要がないので比較的早く書き換わります。

人見知りでも全然大丈夫

人見知りだと初対面の人に対して緊張してしまいますよね。うまく喋れませんよね。

でも、

何回も同じ人と会っていれば、だんだん緊張しなくなるし、喋れるようになります。何回も会って慣れてくれば人見知りしなくなるということです。

だから、人見知りでも社交的になれるし、友達もたくさん作れます。ちょっと手間がかかるけどね。

彼女も作れるし、エッチもできます。

だから、何回もあって慣れている人を自分の周りにたくさん作れば良いんです。

そのためには、色々な人と会った方が良いです。色々な場所へ出かけて行った方が良いです。人見知りのままでですよ。

人見知りの人でも彼女のいる人もいるし、いない人もいます。人見知りの状態でも楽しい事もあるし、楽しくない事もあります。

だから、人見知りの状態のままで、色んなことをイメージすればいいんです。イメージBです。

  • 人見知りしているけれど社交的な自分
  • 人見知りしているけれど友達がたくさんいる自分
  • 人見知りしているけれど彼女がいてエッチをしている自分
  • 人見知りしているけれど楽しい自分

そして、

人見知りは治さなくて良いので、やりたいことを色々やってみましょう。もし上手くいかなかったら、違うことをすればいいんです。違う場所に行けばいいんです。

人見知りは治さなくても楽しくなれます。

もちろん、彼女もできるし、エッチもできます。

まとめ・人見知りは治そうとしなくていい

  1. 自分は自分の思っている通りの人間になっていく。自分の心の中にあるイメージが現実化している。
  2. 現在人見知りなのは、過去の恐怖(トラウマ)が現実化しているから。
  3. 人見知りは自然に治る。でも、すごく時間がかかる。(トラウマが書き換わるには時間がかかる)
  4. 人見知りを治して彼女を作ってエッチをやる」……人見知りが治らないと彼女ができないしエッチもやれないと思い込んでいる。⇒時間がかかる。
  5. 人見知りのままで彼女を作ってエッチをやる」……こっちの方が早い。
  6. 「人見知りを治さないと○○できない。」こういう思い込みは心の中から消去する。
  7. 人見知りのままでも色々なことができる。人見知りのままでも楽しくなれる。
  8. だから、人見知りは治さなくていい。
  9. 人見知りを治す努力をする暇が有ったら「エッチの練習をしよう」<内部リンク>。

コメント

タイトルとURLをコピーしました